引き出物と言えば、結婚式に参列してくださった方にその場で渡して持って帰ってもらうというイメージです。しかし、重いものが中に入っていたり、袋が大きくてかさばったりと、近くから来ている場合でも実は持って帰るのが負担になってしまっていることが多くあります。ましてや遠方からの参列者の場合はかなりの距離を持って運ばなければならないため、持ち運びがかなりの負担になってしまいます。これまでは引き出物はそういったものだからと、負担には目をつむってしまいがちでした。
しかし、最近ではその場で渡すのではなくて宅配にするサービスがあります。その場で渡してしまうと負担になってしまうので、宅配で参列してくださった方の家に届けることで持ち運びをしなくてもよくなるというサービスです。式場によっては送料無料で行っているところもあります。引き出物を宅配にすれば、参列者は重い荷物を持って帰らなくてはならないことがなくなり、帰り道も楽々帰ることが出来ます。
また、これまでの引き出物と同じように中身も自由に選ぶことが出来ます。今までの考えに縛られて、そのまま持ち帰らなければならないと思い込んでいることはありません。せっかく参列してもらえたのに、帰りに重いものを持たされたのが記憶に残ってしまっては残念なことになってしまいます。引き出物を宅配で届けるというサービスを利用すれば、持って帰るものが少なくなり、負担も減りますのでいい思い出にもつながります。