引き出物を宅配できるサービスが人気

引き出物とは、結婚式や披露宴において、招待客からいただいたご祝儀やお祝い品に対するお礼の品のことです。人気の商品は、タオルなどの消耗品や、高級感のある食器やキッチン用品などが挙げられます。ただ、結婚式や披露宴会場から持ち帰るのに、遠方なのにたくさんの荷物になって困った、というようなことはないでしょうか。大きい商品がかさばったり、重かったりするというデメリットがあります。

そこで最近注目されているのが、引き出物を後日宅配してくれるサービスです。引き出物を招待客の家まで直送してくれます。招待客が持ち帰る際に、重い荷物に困らない、途中で忘れて帰ってしまう、二次会に持ち運ぶのも大変、二次会で他人のものと間違えてしまう、といったデメリットを解消してくれるところが、宅配サービスを利用するメリットです。便利であることが最近のカップルに選ばれている理由です。

また、引き出物は、結婚式や披露宴で出す飲食代の3分の1程度が相場といわれています。ただ、最近は招待客によって贈り分けする人も増えています。商品の贈り分けをする場合、招待客によって品物が異なることが他人からわかってしまうことが考えられます。自分だけ異なる商品をいただいた招待客の肩身も狭くなることも考えられます。

そのようなことがないよう、招待客への配慮という意味でも、宅配は便利なサービスといえます。スマートに引き出物を渡したいカップルにおすすめです。引き出物(結婚内祝い)のことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です